5S.(ファイブエス)のWEB制作は「創・伝・繋」の3つの柱を大切にしています。
創(つくる)
創る-とは、原石を磨き上げる工程をあらわします。
余分なものを削ぎ落とし、本質が輝きを放つまで、徹底的に磨き上げていく職人技ともいえます。
ホームページを『作る』ことは、その分野の知識を少し持てば可能です。
しかし、検索に有効な数々の要素を織り込むことや読み手の心に届く表現・色使いの技法など、それらの全てを融合させたホームページを『創る』には相応の経験と知識、そして鍛錬された感性が必要です。
企業・店舗のホームページの目的の多くは、ホームページを通じて情報を発信し、集客や売り上げに繋げることにあります。
その実現のため私たちは日々、「お客様がホームページによって伝えたいことは何か」「それらをいかにカタチにしていくか」 を追い求めています。
伝(つたえる)
人に何かを伝えたい時、一方通行なアプローチではまず相手の心には届きません。
また誰かの思いを代弁する時は、伝えたいことをしっかりと引き出して整理すること、そして誤解を与えない表現で正確に伝えることが重要です。
つまり『伝える力=コミュニケーションスキル』なのです。
優れたホームページを創るには、コミュニケーションスキルが重要な鍵になります。
繋(つながる)
私たちのパートナーはコンピュータではなくて、人『human』です。
そして私たちが創るホームページの向こう側にいるのも人。
ですから対面のないお仕事はいたしません。
全国どこからでも受け付けたりいたしません。
本音も弱音も言えるお付き合いをしながら、ホームページを一緒に創りましょう!